<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    スポンサードリンク * - * * - * - * - -

    謡坂(うとうざか)の石畳

    0

      傘トトロ 中山道 謡坂(うとうざか)石畳を歩む トトロ傘

       

      前回紹介しました御嵩宿から大萩宿に向かう山深い中山道 

      謡坂  心地よい木漏れ日のさす石畳を藁草履・蓑笠をまとった

      旅人気分で散策してきました。 

       

       

       

      うさぎ           山           うさぎ             山              うさぎ             山               うさぎ

       

      中仙道謡坂

       

      うさぎ           山           うさぎ             山              うさぎ             山               うさぎ

                                    

      謡坂(うとうざか)

      京から東へ向かう旅人 「牛の鼻欠け坂」からこのあたり

      へと続く坂道に息をきらせた。そこで苦しさをまぎらすため

      に唄をうたいながら坂を登ったことから”謡坂”と云われるよ

      うになったそうです。

      中山道 謡坂石畳

       

      泡

       

      中山道御嵩

       

      クローバー

       

      中山道 謡坂石畳              。   。   。
       

      泡

       

      中山道 謡坂

       

      クローバー

      謡坂石畳の馬頭観音

      中仙道謡坂

       

      泡

      聖母マリア像

      昭和五十六年、農道の拡幅工事の際、「隠れキリシタン」に

      まつわる遺物が発見され、これを契機に近所各所からも同じ

      よう発見が相次ぎ、平和の象徴として「聖母マリア像」が

      建立された。

       

      中仙道謡坂

       

           。   。   。
       

       

      クローバー

      十本木立場 安藤広重浮世絵モデルの地

       

      泡

       

       

      クローバー

       

           。   。   。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      残念ながら”木曽街道六十九次之内御嵩”のモデルとなった

      場所と推定された山里の木賃宿は現在、建物は取り壞され

      いました。

      泡

       

      一呑みの清水

      街道を旅する人々の喉を潤した清水

      文久元年(1861)皇女和宮が降嫁する際、この清水を

      賞味され大変気に入ったといわれます。

       

       

      クローバー

      唄清水

      馬子唄の響きに波たつ清水かなと刻まれた句碑が、清水の傍

      らに建っている。

       

       

      泡

      馬の水のみ場 馬

       

      諸之木峠の御殿場跡

      幕末 皇女和宮降嫁の際、諸之木峠の高台に休憩所として

      御殿が造られたそうです。現在は諸之木峠展望台になって

      いる。  その向かいには 知る人ぞ知る森のケーキ香房

      ラ・プロヴァンスがある。

      女性フアンが多いと聞くこのラ・プロヴァンスの噂は耳に

      したとがあるのですがこんな山深いところにあるとは驚き

      であります

      このラ・プロヴァンスより先はより奥深い山の中にある細久

      手宿つながりますが雪の残るくねくねした下り坂で危険な

      ため引きしたのであります。
       

      隠れ家の趣きがあるラ・プロヴァンスの案内板

       

      クローバー

      牛の鼻欠け坂

      岩盤を削った急な曲がり坂で中山道を往来する牛や馬の鼻が

      擦れて欠けるほどであったことから名付けられたそうです。

      「牛坊牛坊、どこでその鼻欠かいた、西洞の坂で欠かいた・・」

      いう唄も今なお伝わっているそうです。

       

       

      泡

       

       

      この先の小山に牛の鼻欠け坂があります。

      クローバー

       

       

       

      泡

      寒念仏供養塔

      切石で造られた石窟におさめられている三面六臂の

      馬頭観音

          。   。   。
       

      クローバー

      耳神社

      中山道沿いの岩山に建立された耳の病に霊験ありと

      伝えられる小社。元治元年(1864年)尊皇壤夷を

      かかげた武田耕雲斎率いる水戸天狗党が、中山道を西に

      向かう途中、この耳神社の幟を敵の布陣とみて、抜刀

      したという逸話も残されている。

      年とともに勝手耳になるのだが ト○○○(♦)さんに この

      神社を是非紹介したい! 口神社もあればなおのこといいの

      だが。。じょうか お願いいたします。

      帽子

      チャチャ * 歴史街道めぐり * 18:56 * comments(2) * trackbacks(0) * - -
      このページの先頭へ